じゃんぷタッチは年中・年少から可能?こどもちゃれんじすてっぷは簡単すぎる場合

じゃんぷタッチ

子どもの発達は本当に個性がありますね。

年少さん、年中さんで
自分の年のお勉強では物足りない・簡単すぎる
というお子さまもいらっしゃいます。

タブレット学習の【じゃんぷタッチ】
基本的に年長さん(5~6歳)向けですが

裏ワザで、異年齢でも加入可能です。

私の知り合いの子も、
「こどもちゃれんじ」の
2学年上の教材を使用していました。

今回は、「こどもちゃれんじ」を
異年齢で受講する方法・注意点についてまとめます。

【じゃんぷタッチ】年中・年少で受講する方法

異年齢で受講する方法は簡単です。
「こどもちゃれんじ」に電話申し込みすれば良いだけです。

インターネットでは受付できません。
電話で、事情を説明すれば、いつでも受講スタートできます。

「こどもちゃれんじ」受講申し込み 
電話番号0120‐668‐856
受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)
ユジャ
ユジャ

異年齢で受講されても、
「こどもちゃれんじ」側に損はありませんもんね

【じゃんぷタッチ】異年齢で受講する場合の注意点

【じゃんぷタッチ】を異年齢で受講する場合、
注意点が2つあるので、ご紹介します。

①知育以外は年齢に合わない場合がある

「こどもちゃれんじ」では、
知育だけでなく、社会性、好奇心、考える力、
英語など、年齢に合った多様なテーマを扱います。

知育は、実年齢より上の教材が合っていても、
他の分野では、適切でないことがあります。

「こどもちゃれんじ」でも、
以下のように説明しています。

〈こどもちゃれんじ〉の教材は、
その年齢におけるお子さまの心身の発達に適した
カリキュラムになっていますので、
まずは該当する年齢の講座から
始められることをお勧めします。

『こどもちゃれんじ』https://www2.shimajiro.co.jp/step/
ユジャ
ユジャ

受講途中から、異年齢の教材への変更は
電話で簡単にできます。

まずは、資料請求をして、
お子さまと一緒に学習内容を確認してみてください♪

②ある程度すらすら解けた方が継続しやすい

子どもの性格によりますが、
教材は、ある程度すらすら解ける方が
継続しやすいようです。

幼少期から、難しい問題を解くことを強いると
「勉強=難しい、楽しくない」と刷り込まれ

勉強に苦手意識をもつこともあるので、注意が必要です。

ユジャ
ユジャ

「勉強に苦手意識…」と言っても、
「こどもちゃれんじ」は

しまじろうなど可愛いキャラクターが
出てきますので

ネガティブな印象は抱きにくいと思います。

【じゃんぷタッチ】異年齢受講の迷いがある方へのご提案

異年齢受講、迷いますよね。
対応方法を3つにまとめてみました。

①まずは資料を読んでみる

無料資料請求をして、
学習内容を確認してみることをお勧めします。

「こどもちゃれんじ」は、子どもと一緒に見られる
楽しい資料を送ってくださるので、

お子さまの反応を見てみると良いと思います。

エデュトイを欲しがるかどうか
(エデュトイで遊ぶ様子が想像できるか)も大切です。

ユジャ
ユジャ

私もまずは、資料請求をして

受講するかどうかを決めました♪

②「こどもちゃれんじ」に電話して相談してみる

「こどもちゃれんじ」の電話対応は丁寧です。
安心して、お子さまのお勉強の進捗状況などを踏まえて
相談してみると良いと思います。

「こどもちゃれんじ」検討にあたる各種相談 
電話番号0120‐668‐856
受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)
ユジャ
ユジャ

実際、多くの方が、
受講前に電話相談されているようです。

③とりあえず、直観で始めてみる

決められない時は、とりあえず、
直観で選んだコースを始めてみるのも手です♪

やってみないと分からないものです!
『こどもちゃれんじ』をやった上で、
簡単すぎた・難しかった場合は

電話で簡単にコース変更できますので、大丈夫です!

【こどもちゃれんじ】ギフテッドの子が2歳上の教材を申し込んだ話

私の知り合いのギフテッドの子は、
年中時に2歳上の小学生用のコースに入会しました。

ギフテッドお友達は、知性がとても高いです。

ギフテッド(Gifted)は、
贈り物を意味するギフト(Gift)が語源となっており、
生まれつき突出した才能を授かった人のことを称します。
ギフテッドは先天的な資質であるため、
先取り教育などによって
ギフテッドに成長することはできません。

『みらいい』https://miraii.jp/others-19

結果、2歳上の教材も
簡単すぎるという理由で辞めてしまいました。

恐らく、ギフテッドのお友達には
知育教材的には小学4年生くらいが
ちょうど良かったのですが、

生活面の教材は、
まだ小学校生活を送っていないので
理解できないため、
更に受講年齢を上げるという
選択肢もなかったそうです。

ユジャ
ユジャ

確かに、「こどもちゃれんじ」が
合わない子もいるかもしれませんね。

何が自分の子に合っているか、
見極めるのって難しいですよね。

【じゃんぷタッチ】息子の体験談

息子は1歳から「こどもちゃれんじ」に入会しています。
うちの場合は、年齢通りのコースを進んでいます。

紙様式の『じゃんぷ』か、
タブレット学習の『じゃんぷタッチ』

迷いに迷って『じゃんぷタッチ』にしました!
結果、自分専用のタブレットに大喜びです^^

ここにレビューをまとめました♪↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました